DVD  yomiっこ  お知らせ  せんとくん  ならきち  まほろば  イベント  グルメ  コラム  マイブーム  花 暦  観 光  雑 談  寺 社  取 材  世界遺産  正倉院展  燈花会  奈良っこ  農ワークショップ  美 術  美味しい奈良  平城遷都祭  旅 行 

[イベント]アーカイブ

2012年12月21日

NPO法人 音楽の森|クリスマスコンサート

音楽大好きっこ(奈良っこと兼任中)、えつこまる。です。
本日、NPO法人 音楽の森 主催
『Xmasコンサートin佐保川ミュージックスタジオ』へ行ってきました。

会場が満員で後ろからショットだけですが、撮れたて写真\(^o^)/
↓↓↓
まつぼっくり少年少女合唱団


まつぼっくり少年少女合唱団
↑結成30周年♪まつぼっくり少年少女合唱団

合唱団での活動を通して、
広い視野とバランス感覚のある人になってほしいというのが
創立の願いだそうです。

NPO法人 音楽の森|クリスマスコンサート
↑関西を代表するジャズプレーヤーの
O-2 Duo(ピアノ大山理保さん、トロンボーン大迫明さん)、
ゲストのジャズフルーティストの福留敬さんのコラボ演奏♪
心温まる時間をありがとうございました。

NPO法人 音楽の森|クリスマスコンサート
↑最後は来場者もみんなでクリスマスソングを歌って終了。


えつこまる。も大きな声で歌ってみました。
大きな声で歌ってみたら自分の下手さに大笑い。
大笑いしたら、元気になっちゃいました!

元気があるから笑うんじゃなくて、
笑っているから元気が出るのだと
最近、私は思います。

レッツ・シング!みんなで歌おう〜♪
音楽の森の皆さまへ感謝の気持ちを込めて。

応援隊は今日もゆく〜☆

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2012年12月10日

奈良・夜・音楽

先日、奈良市内で行われた音楽イベントに潜入してまいりました。
その模様をレポートしたいと思います。


奈良市の某barで行われた、
生音Night!第一弾「カヤキ☆キョーヘー アルコール&ラブコール」です。

カヤキ☆キョーヘーさんは奈良市内で活動されるシンガーソングライターで、
地元のbarや居酒屋では抜群の知名度のアーティストです。
1st アルバム「アルコール&ラブコール」を全国流通で今年発売されました。
81Ef8Z8SARL._AA1500_.jpg


その日は自身のオリジナル曲をはじめ越路吹雪さんの「サン・トワ・マミー」、
石川さゆりさんの「ウイスキーがお好きでしょ」などのカバー曲。
ルーパーを駆使した瞬時の多重録音による即興演奏などなど
約1時間に渡り熱い×2ライブを繰り広げ、大盛況のステージとなりました。
R1043210.JPG


お客さんにはこんな方々や。
R1043208.JPG


ならマラソンを控えた,こんな方も来られていました。
R1043227.JPG

ブルースを基調とした選曲で、
カヤキさんの声には日々の色々を吹き飛ばしてくれる痛快さがありました。
自然とアルコールの量も増えてしまう!?そんな魅力を感じました。


つづきまして同日、奈良市の某イングリッシュパブで行われた、
DJイベント「fanhouse -7th Anniversary!」をレポートします。


2ヶ月に1度のペースで続けられ今回で7周年を迎えた、
奈良の音楽好きはもちろん、他府県からも集客のあるイベント。
出演されるDJの方々は奈良県在住の方がほとんどで、
大阪・京都など他府県でも活躍されています。

今回のゲストE-NUTSの DJ HARAさんです。
R1043251.JPG

「電気グルーヴ」からまさかの「Galaxy2Galaxy」の流れでフロアは一気にピークに。
R1043248.JPG


体を揺らしていると汗ばむほどの熱気に包まれ、
フロアが一体となる盛り上がりをみせていました。

大阪や京都に比べるとイベントスペース自体が少なく、
barやカフェなどで行われることが多い奈良の音楽イベント。
イベントの告知は出演者の方々が直接お店にフライヤーを配られています。
そのため、まだまだ知名度が低く環境が整わないのは少し残念に感じます。

それはそれとして、たまの夜遊び行ってみると楽しいですよ。
一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?


ー 今日の一曲 ー
奈良県出身のトラックメーカーEVISBEATS(エヴィスビーツ)さんのPV。
全国的に活躍されKREVAやET-KINGなどのアーティストへ、
楽曲提供を行われています。ほっとする心地よい音楽でおすすめです。

●EVISBEATS[PV]いい時間
http://www.youtube.com/watch?v=06yIzV8HToM

ヒロポン


この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2012年10月10日

シェフェスタに行ってきたよ   

9月29日から10月14日まで馬見丘陵公園で開催されている
シェフェスタ に行ってきました!

私キキは7日(日)に行ったのですが凄いにぎわい。
公園内はフラワーフェスタ ダリアまつり2012 も同時開催中
お花の香りと食の香りにつつまれて… うっとり(o´ω`o)ぅふふ

%A5%B3%A5%D4%A1%BC%20%A1%C1%20R0015264.JPG %A5%B3%A5%D4%A1%BC%20%A1%C1%20R0015261.JPG
↑ 桜井のボーノさんの青空ピッツェリア  長蛇の列が!!! 
ボーノのピッツァを芝生の上でほおばれるなんて〜ビールとワインが欲しい (T∇T)

%A5%B3%A5%D4%A1%BC%20%A1%C1%20R0015260.JPG
↑こちらは 土日祝のみ開催のシェフズパスタとカレー
日替わりで県内外の有名シェフが奈良の食材を使いウデをふるっていました。
この日は
【シェフズパスタ】ベッカン・ピアット
【シェフズカレー】リストランテ イ・ルンガ/カフェ イ・ルンガ
「美味! もっと食べたい! お店に行きたい! なんか記念日作ろう」
と思うほどの美味しさでした。 
カフェコーナーにはトラットリア・ピアノさんも出店されてましたよ♪

10月27日から11月11日 は奈良公園で開催されます。
詳しくはこちら 
http://nara-foodfestival.jp/

キキ

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2012年09月11日

魚をたくさん食べましょう

9月11日、奈良県魚食普及協議会さんが行った
塩さんま無料配布に行ってきました\(θτθ)/

魚の消費拡大と、魚の良さを広めるため、今が旬のさんまを
味わってもらおうという趣旨のもと、
近鉄奈良駅 行基噴水前広場にて先着で行われました。

ならきちも前日につぶやきをしました、お知らせ。
人の集まりはいかほど・・・
sa_IMG_8321.jpg

おおおお!人がいっぱい!Σ(θτθ;) いつもは観光客が多いこの場所。
本日は地元住民でいっぱいです。
朝のうちは雨でしたが、昼間は日差しが痛い…(9月も半ばなのに)
sa_IMG_2056.jpg
日傘で整列されてます。
配布は14時からですが…列の長さがはんぱない
主催の挨拶とともに配布開始です!
sa_IMG_1584.jpg
きちんと袋に入れてくださってます。
ひとり一袋ということで、ご家族でこられている方も。
約30分程で配布終了しました。(あっという間…)

「魚を食べると頭と体によい」(θτθ)
袋の中には塩さんま3匹、スダチ、氷が入ってました。
塩さんまはそのまま焼いて食べれるようになってます!
photo_IMG_4908.jpg

★新鮮なさんまの見分け方
◎黒目のまわりが透明で澄んでいる
◎口先が濃い黄色をしているものは脂がのっている
◎背の部分がつややかで青黒く、張りがある
◎腹の部分が銀白色でしていて、張りがある
◎スマートなものおりずんぐりとしていて太めの方が脂がのっていておいしい

(同封されていたチラシより)
\(θτθ)/お魚を買う時の参考になります♪
他にもさんまロールのサラダ風などレシピも書かれていました。

sa_IMG_2813.jpg
奈良県魚食普及協議会
http://www.narasakana.com/gyosyoku/

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2012年08月22日

平城京天平祭☆夏 2012

t_IMG_3636.jpg
8/24〜26に行われたイベント。行ってきました\(θτθ)/
写真がブレブレで申し訳ない…

t_IMG_3626.jpg
*光の小道
天平行列が通過する時は光の強さを調節していたのですよ
t_IMG_3628.jpg
*参加型影絵 マイパレット
大極殿の南門前では帝塚山大による影絵のテントが。
t_IMG_3634.jpg
*ひかる朝堂院
朝堂院跡では基壇に合わせて光る柱が。
柱の数が多く、当時は建物が大きかったのですね〜(θτθ)
t_IMG_3631.jpg
*夏の夜市 にぎわいステージ
食事やこども縁日のある夏の夜市では各日様々なステージイベントがありました
まだ陽が明るい、16時から開店。毎日フィナーレはせんとくんが登場

我らスタッフ、実は天平行列に参加しておりました\(θτθ)/
t_IMG_3619.jpg
出発前。空はまだ明るく、徐々に暗くなり、光が映えるようになっていきます。
t_IMG_3635.jpg
大極殿前には燈花会と同じくろうそくの灯りが一面に!
その中を行列は歩きます。とても幻想的\(θτθ)/

光と音の祭典ということで本年は今までにない感じの演出がありました。
そして3日間、なんと雨が降らなかった!!! 天気に恵まれた今年の天平祭でした\(θτθ)
t_IMG_3627.jpg

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

ならファンタージア

8/16〜始まった「ならファンタージア」、最終日に女性スタッフ陣揃って
いってきましたよ
IMG_5667.jpg
「新感覚エンターテイメントショー…」

平日の夜でしたが、推奨観覧エリアはいっぱいです
IMG_0142.jpg

IMG_0139.jpg

IMG_0140.jpg

ケータイ画素ではこれがせいいっぱい\(θτθ;)
奈良博の壁面であることを忘れさせるショーでした。

さて、この音響や光のなか、すぐそばで草を食んでいる鹿はというと……
いつも通りでした\(θτθ)/
特に驚きも動揺もなく、とてもいつも通り!
「燈花会終わって、三大行事終わって、ファンタージア終わったらバサラやろ?」
奈良公園の住人は年間スケジュールを把握しているかのようでした。

8/24(金)〜8/26(日)は
平城宮跡で「平城京天平祭」が行われます。こちらも夜の灯りイベント。
奈良っこツイッターでもつぶやき @ynl_narakko

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2012年04月18日

5月20日 高血圧 市民公開講座 開催!! 参加無料

ファイルをダウンロード

5月20日日曜日 奈良県橿原文化会館で 
高血圧や生活習慣病についての公開講座が開かれます!
参加無料!! 締切 5月11日

健康相談会の後
奈良県医科大学 斎藤教授 をはじめ
専門の先生方が高血圧について解りやすいお話をされます。

ゲストに なんと!! 

デューク更家さんと増田明美さんが来られるようです。

そしてそして
オムロンヘルスケア株式会社 提供で 
血圧計を10名様にプレゼント!! もあります。

参加のお申し込みは 「ウデをまくろう、ニッポン!in 橿原」事務局
電話かFAXで0120-504-502
(受付:10時〜17時 土日祝除く)


勉強のため、母や父のためにYOMIっこスタッフキキも参加します♪

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2010年12月14日

ひがしむき 光ページェント。

12/11〜25まで、奈良基督教会で行われている
“光のページェント”に行って来ました。


101213_190655.jpg


101213_190754.jpg

12/17〜23の間は礼拝堂にてチャペルコンサートも♪
詳しくはコチラでご確認を

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2010年12月06日

光の祭典2010 in 天理

天理駅前で開催中の光の祭典2010。
“奈良県下最大級の17万個の光の装飾”で駅前広場が飾られていました。

101205_182640.jpg


CIMG1428.JPG


JR/近鉄天理駅の改札を出てすぐなのでとっても便利ですよ。

期間:〜H23.1/9(日)
時間:17時〜22時
問合:光の祭典実行委員会事務局 0743-62-1945

この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)

2008年10月26日

第60回 正倉院展

第60回 正倉院展 
第60回 正倉院展 奈良国立博物館
奈良の秋の風物詩・正倉院展は今年で60回目。貴重な宝物を堪能できる正倉院展はもちろん、グルメにお土産、イベント盛りだくさんの奈良の秋を楽しもう!
於/奈良国立博物館
期間/2008年10月25日(土)から11月10日(月)まで
詳細ページURL http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin2008/
◆朝廣佳子コメント読売新聞 正倉院展ページより
○それぞれの「正倉院展、プラスアルファ」を楽しんで
奈良は、「時間」を肌で感じられる場所だと思います。平城宮跡に残る基壇の上に立ち、生駒の山に沈む夕日を眺めていると、すごくリアルに歴史が浮かび上がってきます。千三百年ほど前にも、こうやって落日を見ていた人がいたのだろうなと、素直にそう思えてくるのです。……
  http://osaka.yomiuri.co.jp/shosoin/map-2008/
◆混雑状況URL
  読売新聞 正倉院展 http://osaka.yomiuri.co.jp/shosoin/
◆「正倉院展」周辺散策モデルコース
  読売新聞HP http://osaka.yomiuri.co.jp/shosoin/map-2008/  
yomiっこスタッフ/DEE

この記事のURLコメント(1)トラックバック(0)

2008年10月15日

正倉院展 サキドリ

10月25日(土)から 【奈良国立博物館】で 開催される、
奈良の秋の風物詩・【正倉院展】。
今年でなんと60回目。
奈良っこの特集で紹介しているので、見て行って損はなし。
ちょっと勉強して知ったかするのもいいかも。
第60回 正倉院展
今年のみどころ
ササン朝ペルシアから伝わったとされる白瑠璃碗のほか、螺鈿による花文様で埋め尽くした平螺鈿背八角鏡など、また、ユニークな椰子実、貂のミイラである虹龍など異色の宝物にも大注目。
第60回 正倉院展 第60回 正倉院展 第60回 正倉院展
奈良っこ特集 第60回 正倉院展
http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin2008/
その他、サイト内に、イベント、グッズ、奈良のおみやげ、おすすめモデルコースなど紹介しています。
詳しくは、yomiっこ11月号にも、特集で紹介しています。
yomiっこ2008年11月号希望の方は、下記URLから申し込んでください。
1冊送料込みで280円です。
http://www.ynl.co.jp/form.html
10月25日、土曜日にお会いしましょう。じゃ。
奈良っこアナリスト/アオキプラッタ。
▼正倉院関連リンク集
●YOMIURI ONLINE(読売新聞) 第60回 正倉院展
   http://osaka.yomiuri.co.jp/shosoin/
●奈良っこ特集 正倉院展2008
   http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin2008/
●奈良っこ特集 正倉院展2007
   http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin2007/
●奈良っこ特集 正倉院展2007 正倉院展の楽しみ方
   http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin07/
●奈良っこ特集 正倉院展2006
   http://www.narakko.com/tokusyuu/shosoin2006/
●奈良っこ特集 正倉院展2006 イベントアーカイブ
   http://www.narakko.com/tokusyuu/event-archive/06-11-05.html

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年10月11日

yomiっこ11月号

 yomiっこ11月号が10/14(火)に出来上がります!

今回の特集は
P04〜09 第60回 正倉院展を10倍楽しむ!

正倉院展の見どころと合わせておすすめShop、モデルコース、
おみやげをご紹介。yomiっこ片手にいざ正倉院展へ!

yomi0811.gif

●サブ特集
P10-11 秋Beauty Special 磨けば光る女性の“美”
yomiっこおすすめ“ワンランク上のきれい”情報を発信!

P12-13 地元酒屋店主が選ぶ 奈良の地酒
日本清酒発祥の地の奈良、地元酒屋とっておきの地酒を楽しんで

●特別記事
P36-37 西国三十三所 結縁御開帳
全札所寺院が一同に揃って「結縁御開帳」をスタート!

______________________________________________________
●連載記事

P02 「自然と暮らす」
 サイクルライフショップ Hakusei 辻正光さん

P18-19 「BOZE数珠つなぎ」
 浄土真宗本願寺派 奈良教区 葛上組 誓願寺 住職 松浦慶太師

P20-21「今さら聞けない 奈良の歴史」
 吉野に朝廷誕生 〜南北朝分立の巻〜

P34-35「沿線さんぽ」
 ―近鉄吉野神宮駅―吉野神宮をじっくり散歩

P38-39「yomiっこ2008円の旅」
 願いを叶えに…いざっ! 一言主神社へ

P40-41「伊賀自慢」
 社団法人 名張市観光協会スタッフ 林一樹さん

P42「菜の花バイオマスプロジェクト通信」
______________________________________________________

●次回12月号の特集『奈良のお土産』
         『宴会』特集


ご意見・ご感想お待ちしております。

〜yomiっこホームページもどうぞ!〜
http://www.ynl.co.jp
______________________________________________________

奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞
販売店や、奈良県の一部書店にてyomiっこを
お買い求めください(税込み200円です)。
yomiっこ編集部でも販売しております。
■お問い合わせ・お申し込み
ynl@kcn.ne.jp または info@narakko.com
______________________________________________________

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年10月08日

鹿の角きり

今年も開催されます、奈良の伝統行事「鹿の角きり」
県庁前や興福寺周辺に陣取るオスばかりの鹿たちもサッパリになっていくんじゃないかな。
奈良のイケメンたちのビフォーアフターを見にきてくださいねー

ib
narakichi-icon.gifボクの角は切らないよ

+++++++++++++++++++++++++++++++
鹿の角きり
開催:10/11(土)、12(日)、13(祝) *雨天中止
12時〜15時(入場14時半まで)
料金:おとな1000円 こども300円
場所:奈良公園内鹿苑(飛火野から春日大社に行くまでの参道沿いにあるよ!)
主催:奈良の鹿愛護会(http://www.naradeer.com

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年09月16日

新薬師寺 観月会

 9/14(日)に新薬師寺さんの観月会に行って来ました。

080914.jpg

初めての観月会、とても楽しかったです。
18時半〜京仏師・冨田珠雲氏による仏像に続き、20時半まで横笛演奏家・
福原百桂氏の奉納演奏がありました。
本堂内での演奏で、150席はあったのですが満席になり、立ち見となって
した。
外でも笛の音が聴こえるので、お月さまを見ながら&虫の鳴き声と一緒に
堪能することができました。
予想以上の参拝者の数(約400人)に驚きましたが、笛とおぼろ月がとて
もぴったしな観月会でした。

[写真]
1〜3:だんだんと空が暗くなっていき、灯りがとてもきれい
4:十二神将(真達羅(シンタラ)大将)の灯籠


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年09月15日

yomiっこ10月号

 yomiっこ10月号が9/16(火)に出来上がります!

今回の特集は
P04〜09 奈良ミュージアムガイド

ミュージアムの楽しみ方やyomiっこエリアの美術館・博物館
情報をお届け 

p00.jpg


●サブ特集
P10-11 秋の味覚狩りspot2008
実りの秋・食欲の秋到来! 友達や家族と味覚狩りへLet’s go!

P12-13 『yomiっこ』エコ特集 リサイクルしよう
地球に優しく&お小遣いもGET! おすすめ10店のご紹介


P36-37 秋を愉しむ男の隠れ家spot2008
男のホッと空間を内緒で教えちゃいます。そっと楽しんでネ!


P46 第60回 正倉院展
奈良の秋の風物詩・正倉院展は今年で60回。見どころを事前に
チェック!

______________________________________________________
●連載記事

P02 「自然と暮らす」
 素食&菜食 農家体験民泊「里舎(みちのりのやど)」
 大久保利洋さん、和美さん


P18-19 「BOZE数珠つなぎ」
 曹洞宗 大壽山 正福寺 葛城天裕師

P20-21「今さら聞けない 奈良の歴史」
 南都、燃ゆ 〜南都焼き討ちと南都復興の巻〜

P34-35「沿線さんぽ」
 ―近鉄吉野神宮駅―吉野神宮をじっくり散歩

P38-39「yomiっこ2008円の旅」
  近つ飛鳥の里・太子を巡り、古代の歴史ロマンを追憶する

P40-41「伊賀自慢」
 上野文化美術保存会 会長 八尾光祐さん

P42「菜の花バイオマスプロジェクト通信」
 YC代表ら、天理のBDF精製所「自然塾」視察
______________________________________________________

●次回11月号の特集『第60回 正倉院展』大特集
         『キレイ』特集


ご意見・ご感想お待ちしております。

〜yomiっこホームページもどうぞ!〜
http://www.ynl.co.jp

______________________________________________________

奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞
販売店や、奈良県の一部書店にてyomiっこを
お買い求めください(税込み200円です)。
yomiっこ編集部でも販売しております。
■お問い合わせ・お申し込み
ynl@kcn.ne.jp または info@narakko.com
______________________________________________________

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年09月03日

せんとくんグッズ

 編集長からいただいた「せんとくん」グッズ。
sentokungoods.jpg

 うちわ、携帯ストラップ、シール デス。
使おうと思いつつ、貴重すぎて使えず…。
スタッフのそとやまんは、うちわをデスク前のパネルに飾っています。

 奈良っこプレゼントの当選者のみなさんには、もうすぐ商品を発送
させていただきます。「せんとくん」ストラップに当選された方、2010
年の平城遷都1300年祭まで愛用していただければ幸いです♪。

今日は「yomiっこ10月号」の再校正の日です。
今回の特集は「ミュージアム」!
美術館・博物館大好きな私も出来上がりが楽しみですvv。


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年08月25日

人と地球にやさしいおまつり

8月23・24日は元興寺の地蔵盆。
そのお参りの人たちでにぎわう境内で、
“奈良の食”について考え、発信を続けている地元の料理人たちのグループ・蛍の会が
今年5回目の“夢まつり まんぷく供養”を開催しました。

で、今年もちょこっと行って来ました。
まずは本堂にお参り。

080824-gan1.jpg


荒井知事の「愚直」という揮毫をはじめ、
奈良の著名芸術家の絵や寺院のご住職様たちの揮毫入り奉納灯ろうが、
本堂いっぱいに飾られていました。
写真中央は映画監督・河瀬直美氏のもの。

080824-gan2.jpg

夜には一仏ごとに灯明が供えられる無数の無縁仏にも、お供えがいっぱい。

まんぷく供養の屋台には、行列が途切れることなく・・・。
私は撮影ばかりしていて、結局何にもありつけませんでした(涙)。

080824-gan3.jpg

この暑さの中、お参りの子どもやそのチチハハのおなかを満たそうと、
低価格(1品100円〜300円)で、美味しく、しかも奈良らしい料理作りに励んだ料理人たちも凄いですが、
会場の案内やごみの分別収集などに携わるボランティアサンたちにも頭が下がりました。

このまつりでは「たべもの」の大切さも考えて欲しい、ものを大事にすること、
地球環境を守ろうという発信もしています。
そこで、食器のリサイクル、ごみの分別はもちろん、
食べ残しを極力減らそうと、「食べ残し計量」を実施!
午後3時現在(まつりは11時〜16時)、
「ただいまの食べ残しは4kg」でした。
080824-gan4.jpg
中央左に食べ残し桶と秤

ああ〜、もったいない。
私が何かゲットできていたらソースまで舐めたのに・・・。


スタッフ やよこさん

この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)

2008年08月13日

yomiっこ9月号

 yomiっこ9月号が8/18(月)に出来上がります!

今回の特集は
P04〜09 あなたのまちのパ ン屋さん〜We Love Bread〜

おいしいパンを求めてまちのパン屋さんへ出かけよう! 

yomi0809.jpg

●サブ特集
P12-13 おすすめサロン特集
秋一番のおしゃれ髪はココ!

ヘアーチェンジにyomiっこイチオシ10店をご紹介

●新連載
P10-11 沿線さんぽ―近鉄吉野駅―
吉野山文学散歩〜文豪たちが惹かれた自然と時間を体感!〜

大好評シリーズ「まちかどさんぽ」が「沿線さんぽ」として帰ってキター!
近鉄線の駅を足場にその周辺スポットを紹介

●特別記事
P34-35 大和の情景 こもりくの山に響き渡る長谷の声明
毎年2月と9月に行われる宗派指定研修レポートをお届け

______________________________________________________
●連載記事

P02 「自然と暮らす」
 パン工房「のら」主宰 櫻井直樹さん
 宙吹きガラス「工房如庵」主宰 久保亜希子さん


P18-19 「BOZE数珠つなぎ」
 融通念仏宗 松尾山 中墓寺 貴田崇宣師


P20-21「今さら聞けない 奈良の歴史」
「南都」のはじまり 〜埋もれゆく平城京の巻〜

P38-39「yomiっこ2008円の旅」
 相撲発祥の地 葛城市・桜井市そのルーツを辿る!

P40-41「伊賀自慢」
 (財)伊賀文化産業協会 専務理事 福井健二さん

P42-43「菜の花バイオマスプロジェクト通信」
 まちの廃食油ステーション突撃レポート!
______________________________________________________

●次回10月号の特集『ミュージアム〜奈良アートさんぽ〜』
         『リサイクル』


ご意見・ご感想お待ちしております。

〜yomiっこホームページもどうぞ!〜
http://www.ynl.co.jp

______________________________________________________

奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞
販売店や、奈良県の一部書店にてyomiっこを
お買い求めください(税込み200円です)。
yomiっこ編集部でも販売しております。
■お問い合わせ・お申し込み
ynl@kcn.ne.jp または info@narakko.com
______________________________________________________

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年08月06日

帝塚山学園 ギターマンドリンクラブ アンサンブルコンサート in 献血ルーム

イベントのお知らせです

帝塚山学園 ギターマンドリンクラブ アンサンブルコンサート が
奈良市の 近鉄奈良駅ビル6F 献血ルーム で
行われます

8月6日(水曜日) 13:00〜
8月7日(木曜日) 13:00〜 15:00〜

演奏時間/各約1時間
所/献血ルーム (近鉄奈良駅ビル6F)
曲目/USJメドレー、島唄、千の風になって、ほか

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年08月04日

ならきちからの暑中お見舞い

narakichi-sea.jpg

ならきちからの暑中見舞いです。
明日からなら燈花会がスタート!そして奈良の夏の行事も本格的にはじまります。
そういう今日は「8月4日」橋(はし)の日です。
奈良県の南部に位置する、十津川村の谷瀬の吊り橋では「揺れ太鼓」が行われます!
あのなが〜〜〜い吊り橋の上で(歩くだけでもぶるぶる)飛んで跳ねて、太鼓を打ちます。
【十津川村役場】

私も一昨年に見にいったことあるのですが、、、クーラーがいりません!
とても涼しかった……そして局地的な通り雨にあったこと多数(苦笑
今はyomiっこ9月号の制作で行けませんが^^; また行きたいなぁ〜

ならきち&スタッフib

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年07月26日

なら燈花会 2008

 いよいよ、今年も8月5日(火)〜14日(木)19:00〜21:45
に「なら燈花会」が開催されます!

toukae.gif

26日の開催された、障がいを持つ人にゆっくりと「なら燈花会」
を楽しんでもらうためのプレイベント(本祭同様約4000個のろ
うそくに火を灯す)『早咲きの日』『早咲きの日ライブ』は終
了しましたが、来週から開催されます。


「奈良っこ燈花会特集 2008」
http://www.narakko.com/tokusyuu/toukae2008/


みなさん、ぜひぜひ奈良に遊びに来てくださいね!
広々とした奈良公園一帯に灯るろうそくに、心癒されますよ。
お越しになる際には、歩きやすい靴 & お茶やお水 & 虫除け対
策グッズ & うちわや扇子 があるととっても便利ですよ〜。


 燈花会を楽しんだ後(楽しむ前)に、ぜひぜひ奈良で食事を
楽しんでくださいね。

■奈良っこグルメ
http://www.narakko.com/gourmet
「奈良っこグルメ」とっておきの216件掲載!
クーポンもあるので、じゃんじゃん使ってくださいね!


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)

2008年05月12日

平城遷都祭2008

 5/4も晴天でした。
無事本年度の「平城遷都祭」も終了!

080503-4.jpg
▲平城遷都祭実行委員長(当編集部編集長:朝廣佳子)とミス奈良の3人
MIHANA(御花)の前で

080503-5.jpg

0805-3.jpg

080503-6.jpg


編集部スタッフも、頑張ってお手伝いしておりましたよ〜。

080504-1.jpg
▲白虎本部両替処でのスタッフN

080504-3.jpg
▲いつでも元気な挨拶! なスタッフTは当日パンフレットを配布

080504-4.jpg
▲朱雀本部にてスタッフSと研修生で来ていた奈良大のSくん


0805.jpg
▲デザイナー3人による「にがおえや」は今年もおかげさまで大繁盛でした


平城遷都祭2008/
奈良っこ 平城遷都祭特集/

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2008年05月03日

平城遷都祭2008 速報

5月3日 平城遷都祭2008 in 平城宮跡
さまざまな催し物がありました
5月4日も 10時開始

http://www.narakko.com/tokusyuu/sentosai/

006.jpg

000.jpg

001.jpg

せんとくん ブース

004.jpg

005.jpg

003.jpg

007.jpg


この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年11月20日

興福寺特別公開 2007

 10月20日(土)〜11月25日(火)まで特別公開されてい
る興福寺に行って来ました。

kofukuji.jpg

まずは、国宝館。国宝・乾漆八部衆像が公開されています
(日頃は、四躯のみ展示)。八部衆とは、五部浄、沙羯羅、
鳩槃荼、乾闥婆、阿修羅、迦楼羅、緊那羅、畢婆迦羅です。
中でも私は阿修羅像が大好き! ほぅ…とためいきが出る
ほど、いつ見てもステキです。美少年です。
たくさんの人で行列ができていましたが、生い立ちや性格、
また姿や形の説明がおもしろい。並んでも見る価値あり!

最後に千手観音に拝み、阿修羅のポストカード&興福寺の
ガイドブックを購入し、続いて大圓堂に。


 大圓堂本尊・秘仏聖観音立像(重要文化財)は今回初めて
公開されます。前庭に入ってびっくり! 彫刻家・籔内佐斗
司氏の『興福童子の秋祭り』展が開催されていました。この
童子たちが、とってもキュート! くりくりした目、元気い
っぱいの表情、みんな「かわいいね」と楽しんでいました。
秘仏の聖観音菩薩立像の簡単な説明もされていますので、ぜ
ひ立ち止まって聞いてみてください。

 近頃、めっきり寒くなってきましたので、防寒対策はしっ
かりとしてお出かけくださいね。

■興福寺HP http://www.kohfukuji.com/kohfukuji/index.html

■奈良っこ観光スポット「興福寺」 http://www.narakko.com/kankou/spot/narasi/jiin01/kouhukuji.html


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年11月09日

正倉院展

 10月27日(土)〜11月12日(月)まで開催されている『第59回 正倉院展』。
みなさんはもう見に行かれましたか?
私はまだ見に行っていないですが、近鉄奈良駅周辺が連日たくさんの人で賑わ
っていることに、テンションも向上です。

これから見に行く人、まだ行ってない人、
行こうと思うけど、どうせいっぱいだからとあきらめている人に、
違った楽しみ方をご紹介!
「正倉院展の楽しみ方」 がサイトアップされました。

読売ブースでしっかり学んで、スタンプラリーでプレゼントをGetしてくださ
いね。
個人的には、ならものづくりブース「校倉な会」で販売されている「なら万里
リカちゃん」がとても欲しい!

残すはあと3日! ぜひぜひ正倉院展を楽しんでくださいね。

071016.jpg

↑JR大阪駅にあった看板。イラストで描かれていますよ♪。

奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年08月10日

なら燈花会

ただいま燈花会真っ最中。

わたくしも仕事帰りにボランティアで出動中です。

正直疲れるけど、美しいろうそくの灯りと
それを喜んでくれる来場者の笑顔に救われます。

今年は14日まで。
是非、お越し下さい♪♪


toukae.JPG

浮雲園地より若草山の青龍(カブトガニじゃないよ)を望む


スタッフS

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年05月11日

je et nous 企画室-Sサイズのお土産-

jeetrance.jpg
yomiっこ本誌では昨年連載の『Souvenir』、現在は『Tit-bit』を担当してくださっている「je et nous」さんの個展に行ってきました。今回は奈良のお土産を提案。しかもSサイズで、というかわいい企画です。「カナカナ」さんの玄関に置かれた鹿が目印〜。


je01.jpgje02.jpg

和紙で手織りされたミニ鹿や蚊帳を使用したバッグ、フキンなど。
奈良の新しくてこんなのあったらいいな、を表現してくれています。
鹿好きの私としてはミニ鹿が…しかも群れで置かれると魅力的で仕方ありません…。(右画像)

ちなみにこの個展は6月は名古屋・macoronさんで、7月は東京・RAIN ON THE ROOFを巡回していきます。県外の方もお近くで開催の際は奈良の空気を感じる作品たちに触れてみてくださいね。

スタッフib

je et nous http://www1.kcn.ne.jp/~kayo/
[開催場所]
カナカナ2階Roroギャラリー
5月11日(金)〜20日(日)14:00〜19:00
(14日(月)は定休日 19日(土)は17:00まで)
http://trafika.jp/kanakana/

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年03月16日

今年も開催、平城遷都祭!

楽染め

今年も4/29・30に開催の平城遷都祭。
去年に引き続き開催予定のイベント、楽染めをしている
奈良っこスタッフを描いてみました。
以前のイラストから入れ替わり登場した新スタッフSさんを加えています^^
(左上から時計回り→牛、R、編集長(天平衣装着用・当日の姿はこんな感じのハズ!)、
Y、M、Z、ならきち、S、ib、N、T、U、よっぴー)

スタッフ ib

平城遷都祭
http://www.sentosai.jp/

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2007年03月01日

奈良ロマンチカ

2人のイラストレーター、チバサトコとingectar-eのコラボユニット「satoko-e」 による、
『奈良ロマンチカ』が、奈良市馬場町のギャラリー&カフェ「sample」で開催スタート!
作品の展示ほか。観覧無料、時間はAM11:30〜AM2:00、3月31日まで。

012-012-52.jpg

それぞれの作品のポストカード、キーホルダー、缶バッチ、携帯クリーナーも
販売しているので、気に入った方は、買ってね。

ギャラリー&カフェ「sample」で、『奈良ロマンチカ』の観覧は入り口でフリー、
休憩したい方は、奥のテーブル席で、ランチ、喫茶、アルーコールなど、
リーズナブルな価格で提供している。

012-012-53.jpg

あっ、そうそう、奈良っこのプレゼントコーナーでポストカードが出ているので、
ギャラリーに行けない方は応募してね。

奈良っこスタッフ Iz

【関連URL】
奈良っこ イベントページ
奈良っこ プレゼントページ
satoko-e 公式ホームページ

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2006年11月20日

平城遷都1300年記念バッジをGET!

遅まきながら、平城遷都1300年記念バッジをやっと入手しました。

奈良県民たるもの(あ、今は京都府民になっていますが、気分はまだ奈良市民です)、
いついかなる時も、どこに行く時も、このバッジを胸に付け、

「ようこそ奈良へ。4年後にもまた奈良へ来てね」と、
呼びかけたいと思うのです。

ちなみにこの小さな赤いてのひらバッジ(100円)は、

文明を伝えた手を
仏様が手をかざす姿に重ね
世界の多くの人々を招き入れる
温かい掌(たなごころ)を表している

のだそうです。

1300年の歴史の真上に立っている私たち…

ピンと来ない方は平城宮跡の遺構展示館へ行ってみてください。
時代ごとに建て替えられた建物の柱跡の穴ぼこ
時代によって、色が違う土の層…
それらを見ると、震えるほどの感動を覚えるのです。

あの飛鳥から、藤原、平城と政治の拠点を移し、ここに壮大な都が造られ、
そしてあの悲劇の長屋王の変もここで起こり、聖武天皇・光明皇后の時代へと
移っていたんだなあ〜

あの時代と同じ山や川、そして空の太陽、月、星。季節の移り変わり…

奈良の方には勿論、他府県の方々にも奈良の歴史の素顔の魅力にいっぱい
触れていただきたいですよね。

で、このバッジ。「それ何?」「これ? これはね〜、・・・」と、
奈良語りのきっかけにお・す・す・めです。

奈良っこスタッフ Y

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2006年09月17日

酒蔵まつり

 今日はならまちの春鹿さんで『酒蔵まつり』に行って来ました。
スタッフRさんと『似顔絵屋kaki kaki』という、お客様たちの似顔絵を描かせていただきました。とって〜も可愛らしい赤ちゃんから、元気いっぱいの小学生、お酒を堪能していらっしゃった大人の方々など、来てくださった方々、本当にありがとうございました。
またどこかで、『似顔絵屋kaki kaki』が出没するかもしれません♪。
その際にはぜひぜひ立ち寄ってみてくださいね。

(※スタッフRさんです)


 まつりでは、試飲や奈良漬の試食、屋台や太鼓ユニットのパフォーマンスなど、とても楽しかったです。
 
奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)

2006年09月08日

yomiっこ10月号

 yomiっこ10月号がもうすぐ出来上がりますよ〜。
今回の特集は、「採ってたのしい 食べておいしい 味覚狩り」。
今秋、ぜひぜひご家族やお友達誘って、味覚狩りにお出かけくださいね♪。
その他に
「あこがれのボディ&フェイスを手に入れよう! Beauty Special」や、
「ひと味違う 人気洋食屋さんのハンバーグ」
「弟58回 正倉院展のご案内」
など、読み応えたっぷり!
奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞販売店や、奈良県の一部書店
にてyomiっこをお買い求めくださいね(税込み200円です)。


奈良っこスタッフ 牛

この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)