2009年11月16日

yomiっこ12月号

どうも、こんばんわ★彡

yomiっこ12月号が出来上がったのでご報告♪

yomi0912.jpg

今回の特集は

P04〜05 平城遷都1300年祭の幕開け オープニングイベントに行こう!
 2010年は平城遷都1300年、記念すべき年初めに行われるイベントを紹介するよ!
 奈良県の東西南北に「四神」会場を設置、各会場とも魅力いっぱい!
 せんとくんにも会えるよ!

P06〜09 温泉シーズン到来!温泉へ行こう!
 宴会や直売所、自然の景観など、エリアごとの魅力も楽しみながら、
 湯けむり漂う至福のひとときへ!


●グルメ特集
P10-11 幹事さん要チェック! 宴会&パーティー特集
 クリスマスに忘年会、新年会。人と集まることの多いこの時期、
 yomiっこがおすすめするのはこの11店!

P12-13 クリスマス特集 Christmas Cake 2009
 今年もやってきました好評のクリスマスケーキ特集!
 全部食べたい12品をご紹介。

_____________________________________________________
●連載記事

P02-03 「自然と暮らす」
 墨象家/吉田礼子さん

P18-19 「BOZE数珠つなぎ」
 高野山真言宗 龍泉寺 住職 竹嶋瑞啓 師

P20-21 奈良のスター☆
 元明天皇 編

P33 スポーツ大好き
 野球 ●桜井桜球会
 野球 ●榛原ジャガーズ

P34-35 「沿線さんぽ」
 ―近鉄橿原神宮前駅―

P36-37 「yomiっこ2009円の旅」
 男を磨く旅

P38-39 伊賀自慢
 作家 稲垣すが子さん

P40 菜の花バイオマスプロジェクト通信

P41 読売新聞さん
 YC東生駒

P42 かわいいな

P44 かわいいわん★にゃん

P46 プレゼント

P47 こちら編集部

P48 サービスポイントラリー2009のお知らせ

□■----------------------------------------------------------------------------------------□■
朝廣佳子主催「奈良こころ塾」

ついに全カリキュラムを終了しました。
5月の種まきから始まって、田植え、ぶどう狩り、稲刈り、餅つき、おいしいごはん・・・
やっぱり自然と触れ合うって………快感ッ(はぁと)

こころ塾のレポートも是非読んでみてね♪
またみんなと農業できるといいなぁ…
■詳細は随時コチラのページにてお知らせします。

□■----------------------------------------------------------------------------------------□■

●次回 1月号の特集は
『平城遷都1300年祭』
『初詣』
『元気』
『カレーうどん』

わぉ! 特集がいっぱい!
充実の内容にご期待下さい(*^ー^)/

ご意見・ご感想お待ちしてマス!

〜yomiっこホームページもどうぞ〜!〜
http://www.ynl.co.jp
______________________________________________________

奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞
販売店や、奈良県の一部書店にてyomiっこを
お買い求めください(税込み200円です)。
yomiっこ編集部でも販売しております。
■お問い合わせ・お申し込み
ynl@kcn.ne.jp または info@narakko.com
______________________________________________________

トラックバック

このエントリーへのトラックバックURL:
http://www.narakko.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/654

コメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)