2009年03月11日

yomiっこ4月号

 yomiっこ4月号が3/13(金)に出来上がります。

今回の特集は
P04〜10 大和の伝統野菜
「食」に関する関心が高まるなか、伝統野菜への注目が集まりつつある。
グルメ&スイーツと一緒にお届け、大和の伝統野菜初歩講座!

yomi0904.jpg


●サブ特集
P13 不況なんか吹っ飛ばせ!
    リサイクルで未来クル

不況の今こそリサイクルショップがオススメ!

P34-35 桜だより2009
見る人の心を和ませてくれる桜。
春の訪れを知らせる桜の便りがまもなく届きますよ〜

______________________________________________________
●連載記事

P02-03 「自然と暮らす」
 高見の郷/島崎 照章さん、島崎 章さん

P18-19 「BOZE数珠つなぎ」
 菩提山真言宗 大本山正暦寺 菅野 瑛照 尼

P20-21「奈良のスター☆」新連載
 聖徳太子編

P36-37「沿線さんぽ」
 ―近鉄福神駅―

P38-39「企業を突撃!」
 メディカルプラザ薬師西の京

P40-41「yomiっこ2009円の旅」
 生駒のガネーシャに会いに行こうの旅

P42-43「伊賀自慢」
 名張市商工会議所青年部 会長 森下 仁さん

P44  「菜の花バイオマスプロジェクト通信」
 桜井で桜の苗木100本植樹
 「奈良県三重県読売会エコプロジェクト」も参加

P45「読売新聞さん」新連載
 YC香芝
______________________________________________________

★P31にてyomiっこサービスポイントラリー2008の当選者発表!

 当選された方には4月下旬からの順次発送予定です。
______________________________________________________

●次回 5月号の特集
『サイクリング』
『キレイ』


ご意見・ご感想お待ちしております。

〜yomiっこホームページもどうぞ!〜
http://www.ynl.co.jp
______________________________________________________

奈良県下、京都南部、三重県伊賀の読売新聞
販売店や、奈良県の一部書店にてyomiっこを
お買い求めください(税込み200円です)。
yomiっこ編集部でも販売しております。
■お問い合わせ・お申し込み
ynl@kcn.ne.jp または info@narakko.com
______________________________________________________

トラックバック

このエントリーへのトラックバックURL:
http://www.narakko.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/549

コメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)